女性が着物を男性の着方で着た時。ある一人の物語
着物組でも書記としていつもお世話になっているあいちゃんの心温まる着物が繋いだ物語。私も着物を着ている事で普通は出逢えないであろう人と繋がれたり、道端や電車などで周囲の人が興味を持って話しかけてくれる事が多くなった。着物が様々な縁を運んでくれる。女性が着物を男性の着方で着た時そして、今回のあいちゃんの...
着物組でも書記としていつもお世話になっているあいちゃんの心温まる着物が繋いだ物語。私も着物を着ている事で普通は出逢えないであろう人と繋がれたり、道端や電車などで周囲の人が興味を持って話しかけてくれる事が多くなった。着物が様々な縁を運んでくれる。女性が着物を男性の着方で着た時そして、今回のあいちゃんの...
着物組は11月から新体制で本格始動します!毎月第2土曜日に開催(現在不定期開催)私達着物組は時代を超えて本質を大切に、クリエイティブな未来に繋がる新しい架け橋をつくります。11月14日の練り歩きは馬喰町付近もしくは浅草を予定しています☆着物セミナーは伊藤研人による「着物のはなし」です。【今月の着物組...
江戸時代まで着物は普段に当たり前だった。江戸着物だけど私達、普段着の着物を知らない世代。江戸着物江戸時代から普段着の着物を学ぶみんな着物を知ってはいるけど、イメージは卒業式、成人式、結婚式など行事のときのフォーマルな装いの着物です。江戸着物いつから着物=礼装になったのでしょうか。江戸着物自分達はもち...
秋は着物の着やすいシーズン。そして、芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、紅葉の秋。ライフハック様々な絵になる日常のワンシーンにぜひ着物をお供にしてみてはいかがでしょう。女性の着物の着方は難しいって言うけど、日常にサラッと着物を着始める事からチャレンジしてみませんか^^?と、言う訳で私がいつも普段着として着...
着流しとか着崩しとかって何ですか??毎日着物を着る上で、徹底的に無駄を省いてシンプルに楽な着方を求めた結果。最終的には着流しスタイルに辿り着きました。長襦袢も着ずにシンプルに長着と帯だけを纏うスタイルです。本来の"着流し"とは男性の羽織り袴を着用しない格好の事ですが、男女限らず、更に長襦袢を着ないス...
こんにちは、唯一無二のゆにです。 先日雨の日の長靴で着物の姿を披露して、 特に雨の日には着丈が短いものを着れるということに気がつきました。 古着の着物は柄が気に入っていても背の高い人は特に 着丈が短いものに遭遇する確率が高くなると思うんです。 対丈(おはしょりを作らない状態)で着...