【田舎生活】家族でお米作り〜春の作業編〜
嫁ぎ先の田村家は兼業農家で、毎年のお米作りは家族でやっています。昨年引っ越し直後に稲刈り、脱穀のお手伝いをさせて頂きましたが(詳しくは別記事にて)→【田舎生活】家族でお米作り〜稲刈り、脱穀、精米〜今回は種籾作りの1からの参加♪お米の字を分解すると「八十八」である事からお米作りに必要な八十八の作業の内...
嫁ぎ先の田村家は兼業農家で、毎年のお米作りは家族でやっています。昨年引っ越し直後に稲刈り、脱穀のお手伝いをさせて頂きましたが(詳しくは別記事にて)→【田舎生活】家族でお米作り〜稲刈り、脱穀、精米〜今回は種籾作りの1からの参加♪お米の字を分解すると「八十八」である事からお米作りに必要な八十八の作業の内...
雪が溶けて畑仕事のシーズンも徐々に始まり、わが家は今年から始める自給自足生活と、廃材新居の建築で大忙しです◎畑仕事&大工仕事のお手伝いを随時募集していますのでお好きな作業の期間があれば青森田舎体験と共にぜひお気軽にお越し頂ければ嬉しいです。【青森田舎体験】お手伝いを随時募集しています。畑のお...
人は、魚の様に水の中で呼吸出来ない。人は、植物の様に自分でエネルギーを作り出せない。人は、獣の様に裸で冬は生活出来ない。人は、一人では生きていけない。だから、人が言語を扱えて頭がいい事はこの地球上で絶対的に強い事を示している訳ではなく、ただ1つの生き物としての特徴がそうであるだけ。人間社会で比べて競...
都会生活29年目にして、不便な田舎暮らしを選んだのは単に都会に飽きたからじゃない。自分自身の可能性が見いだせなくなったからだ。田舎暮らしを始める前は、老後にのんびり田舎も良いな。なんて思っていたけれど、若いうちからの田舎暮らしだからこそ何も無い田舎に「生き甲斐」がある。【ブログ】面倒臭がり屋の私が、...
いずれわが家の家計も公開しようと思っていますが最近ちょっと心がほっこりする良いお買い物をしたのでご報告♡【わが家の家計】ドケチ貧乏のお財布が緩む時0円自給自足を目指す、どケチ貧乏な我が家でもお金を使う時はあります。それは長い目で考えた時に、金額以上に大活躍してくれそうと思える一品と出逢った時!先日ふ...
新年あけましておめでとうございます昨年9月に青森の田舎に移住しコツコツと生活を手作りしています。田舎での手作り生活は可能性、無限大☆自分達でデザインする暮らしには、例え貧乏でも豊かな暮らしを創りだせるという楽しさがあります♪はじめてだらけで何よりも自分の体がついてこない、日々。今年も引き続き修行の毎...
誰かにとって要らない物は、どこかの誰かが必要な物。塵も積もれば山となる。鉄も積れば金となる!!今回小屋の断捨離ついでに出た鉄くず達を田舎で度々見かけるちょっと怪しい鉄くず買い取り場所へ行って売って来たのでレポートします。ドキドキの初回買い取りで一体いくらになるのでしょうか?!鉄の買い取りでお小遣いG...
札幌出身の私が青森に移住して、東京に住んでいた時よりも距離が近くなったので帰省が楽になるかと思いきや実は東京⇄札幌間の方が青森⇄札幌間よりも圧倒的に早くて安いんです!それを利用して今回は青森と札幌を単純に往復せずに東京を経由してお得に札幌に帰省しました。そんな私の表技をご紹介します!青森と札幌間の交...