着物を通して自分を知る「着物のお話会」

シェアする

11月12日開催。着物を通して自分を知る。着物の自分軸の話「着物のお話会」にて

聞いて下さった方から嬉しい感想を頂きましたのでシェアしたいと思います。

私が最終的に伝えたかった着物と通した自分軸のお話が伝わって嬉しかったです。

着物を通して自分を知る。着物の自分軸の話「着物のお話会」

池袋のとあるサロンにて、着物DE交流の第1回目でご一緒した高橋史(たかはし ちか)ちゃん

との共同主催のイベントでした♪今後も着物のお話会については内容をバージョンアップ

させながら行っていますのでお気軽にご依頼下さい。

着物のお話会 マンツーマン英語講師今井晃氏の感想

着物を通して自分を知る着物の自分軸の話

先日、日頃からお世話になっているゆにさんのお話会に行ってきました。

彼女は365日着物で生活をしているのですが、

そこから学んだことを見事にプレゼンして下さいました。

いやはやゆにさん、相変わらず着物がお似合いで。

彼女とは、私が和文化の仕事に携わっていた頃、

ご紹介頂いたのがきっかけで知り合いました。

ですので、こういった類の方々は「日本文化を大切に!」と

締めくくるのが大体のオチと決まっているのです。

そして彼女はその予想を、良い意味で見事に裏切って下さいました。

「自分軸を決めよう」

まさか、着物の話でこんな言葉が出るとは思いませんでしたよ。

彼女は洋服だけの生活から着物だけの生活に変わりました。

そしてそれぞれの良さを学んだ上で、自分のライフスタイルに合った

「着方」「衣服」を選んでほしい、と最後締めくくられたのです。

マジかよ。

この手のプレゼンは前述のとおり

「日本文化マジ大事!日本文化こそ!日本文化大好き!」といった気持ちが、

前面に押し出されることがセオリーとなっています。

そしてその言葉を聞くたびに「いやいや…それぞれ良さがあるやんけ」と

ずっと考えておりました。

彼女はそのバランスを見事につかみ、体現されておりました。

そして「今日の自分自身の”衣”のライフスタイルを考え直す」といった、

高い視点で着物を捉えられております。

お見事。

現在、彼女は着物を気軽に着るための活動を精力的に展開されております。

どれもが楽しくて、学びになるものばかりです。

「衣食住」という言葉があるように、衣服はライフスタイルを体現する一つのツールです。

「仕事に精を出すために、衣服を選ぶ時間を最小限にしている」という

スティーブ・ジョブズのような方も時々いらっしゃいますが、

それはそれでその考え方を体現なさっているということです。

衣服を再考することによって、ライフスタイルを変え、人生を変え、運命を変えたい人。

ゆにさんに一度お会いしてみてはいかがでしょうか。

‪#‎ChangeYourLUCK‬

今井晃さんとFacebookで繋がる

着物を通して自分を知る。「着物のお話会」まとめ

着物を通して自分を知る着物のお話会

今井さん含め、ご参加頂きました方々。本当にありがとうございました^^

このお話会をきっかけにご自身にとっての「着物」をはじめとする衣服の捉え方を

今一度考えるきっかけになれば幸いです。

少人数からでもお話会を開催しています。

また、団体や企業様向けにもアレンジを加えてお話させて頂く事も出来ますので

お気軽にお問い合わせください。

また、次回第8回着物組の今回のセミナータイムでは私がお話をさせて頂きます。

今回のお話会を土台に更に精度を上げたお話をさせて頂きますのでお楽しみに。

第8回着物組〜着物と共に織りなす未来〜

スポンサーリンク
大きい広告
トップへ戻る