着物をいざ着ようと思ったらまずは着付け教室を探し始めると思います。
インターネットでは大手の着付け教室の比較情報で溢れていますが、
実際にはそれ以外の習い方もあります。
今回はあなたにピッタリの着付け教室の選び方を診断形式にしてまとめてみたので、
ゲーム感覚で比較してみてくださいね!
そこで気になったらお問い合わせや実際にお教室を見に行ってみてください♪
着付け教室を比較して、ピッタリの通い方を診断!
では早速、以下の質問に順番に答えて、ニーズにマッチするパターンを検証してみよう!
着付け教室比較診断チェックをしてみよう♪
赤のスタートから、オレンジのゴールまで進みパターンを導き出そう。
それぞれのパターンについて、詳しくは次でご紹介します。
着付け教室比較診断のパターンをチェック☆
診断はあくまでも参考に、今回大きく分類させて頂きましたがそれぞれの着付け教室毎に
細かく特徴が違います。先生や生徒さんとの相性や空気感等もあると思うので
参考にして頂きながら、ピッタリの着付け教室を見つける手がかりになれば幸いです。
着付け教室比較①「大手着付け教室」
インターネット広告やCMでも露出が多いので「THE着付け教室」のイメージが
こちらの大手着付け教室さんだと思います。
それぞれのお教室毎に特徴が違うのでまずは通いやすい場所を探して、
体験レッスンで雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
時間とお金に余裕があって、プチセレブ気分で着物を楽しみたい場合にはオススメです。
普段着からフォーマルシーンまで。また、着付師さんや師範を目指せるコース等
それぞれのお教室でカリキュラムが充実しています。
大手着付け教室の比較サイトがあるのでそちらで詳しくチェックしてみて下さい。
着付け教室比較②「Youtubeや本で独学」
最近はインターネットで何でも調べられる時代です。
YouTubeでの動画配信も様々な帯結びまで充実して配信されています。
オススメの方法は1冊図解がわかり易い本を買って、実践している時にわからない部分を
YouTubeの動画で探して見ると腑に落ちます。
着物を着たい!と言う意思さえあれば案外に簡単に着れます。
最近はこの方法で着る様になったと言う人に度々お会いします。
着付け教室比較③「公民館でのお稽古」
こちらは基本的にインターネットでの情報があまりないので、
ネット検索世代の方が知る事が難しいのですが近所の市や区が運営している場所で
着付け教室をサークル活動的にやっている所があります。
隣のおばちゃんが優しく教えてくれると言う感覚でこれを機にご近所付き合いが出来たり
若い人はそれだけで歓迎されて手取り足取り教えてくれるので
アットホームな感じが好きな方はとっても向いています。
料金もリーズナブルなので、気軽に長く通い続けられます。
詳細は区のHPから、カルチャースクールを検索するか直接問い合わせて見て下さい。
着付け教室比較④「オンラインスクール」
唯一無二.japanが運営するKIMONOオンラインスクールです。
従来の着付け教室での、お悩みを全て解消した
普段着の着物に特化したスクールです。
忙しくても空いた時間で、3ヶ月でサクッと卒業。
「情報」「環境」「道具」の全てが揃っているのでパソコンさえあれば他に何も要りません。
会員期間中はずーっと着物レンタル無料。20,30代中心のイベントも開催しています。
詳しくは、KIMONOオンラインスクールとはにて。
着付け教室比較⑤「個人教室」
この人の様になりたい!と、憧れの人がいて
その方が直接教えてくれる環境があればそれに越した事はありません。
何でも、師匠に直接教えてもらうのが近道です。
個人教室の場合には少人数や場合によってはマンツーマンで教えてくれるので
団体行動が苦手でも、じっくりと集中して取り組みたい場合にも最適です。
他に比べて少々お値段が高めかもしれませんがそれに値する価値があります。
以上が着付け教室の比較と診断でした!
今後の着物生活のスタートのお役に立てれば嬉しいです。
楽しい着物ライフを☆